元気な笑い声があちらこちらから。
安心のサービスと住環境に守られ、
不安のない第2の人生
60歳以上の方で、「1人で生活することに少し不安がある」「食事を作るのが大変になってきた」「いつまでも自分らしい生活がしたい」という方のために、住居と食事のサービスを提供し、出来る限り自立した生活が送れることを目的とした施設です。必要に応じて在宅福祉サービス(デイサービスやホームヘルプサービス等)が受けれますので毎日安心して暮らしていただけます。
-
特徴管理栄養士による栄養管理と食事サービス。行事食(敬老祝)も好評です。
-
特徴全室南向きで、ベランダからの景色も最高です。筑後川花火大会も鑑賞できます。
-
特徴協力医療機関(今村病院・鹿毛病院・啓心会病院)によるサポート・緊急時の受入。
受診が困難な方へ、往診の医師の紹介。 -
特徴協力歯科医療機関(門司歯科)による送迎治療。
-
特徴玄関横に鳥栖市ミニバス停留所があり、週3回(火・木・土)、鳥栖駅・フレスポに行く事ができます。料金は200円です。
-
特徴玄関前の花壇は、季節に応じた花を入居者様と花植えを行ってます。
-
特徴外食ドライブ等の行事も充実。
-
特徴施設長も参加してのグランドゴルフ大会を開催。
安心して任せられるつの特徴
充実したサービスと設備、医療ネットワークを整えて、安心の毎日を支えます。
お部屋と施設環境
全室個室、南向き
ケアハウスには2タイプご用意しております。
管理費は月々支払いでも可能です。
-
A室・10室
(6階)31.07㎡(9.39坪)
6畳+フローリング8畳 -
B室・40室
(3階〜5階)27.31㎡(8.26坪)
6畳と廊下
年間行事
楽しい催しボランティアによるステージ、イベントなども開催されます。
行事予定カレンダー
ご利用について
料金シュミレーション
入居されます方の収入等によって変わります。
年収を選択してください。
年収を選択してください。
年収
Aタイプ | |
---|---|
事務費 | |
生活費 | |
管理費 | |
合 計 |
Bタイプ | |
---|---|
事務費 | |
生活費 | |
管理費 | |
合 計 |
※「対象収入」とは前年の収入から、租税、社会保険料、医療費等の必要経費を控除した後の金額です。
(1)各部屋の光熱水費や附帯設備の消耗品は自己負担です。個人差はありますが概ね月5,000円程度です。
(2)生活費で7月より9月の間は夏季加算、11月より3月までの間は冬季加算として月1,960円追加となります。
(3)退居の際には、畳替や壁紙の張替え等の原状回復の費用をご負担頂きます。概算:Aタイプ27万円程度。Bタイプ20万円程度。
(4)ご夫婦で入居の場合は、収入及び必要経費を合算し、合計金額の2分の1がそれぞれ個々の対象収入となります。収入の申告に虚偽がある場合は、不足分を遡及して県に返還していただくことになりますのでご注意ください。
(5)平成18年4月からの住所地特例対象施設に該当することとなりました。
(6)別途、車を使用されます場合駐車代として月1,500円ご負担頂きます。
(7)別途、薬の管理が必要となられましたら、月3,000円ご負担頂きます。
(8)別途、配膳・下膳の支援が必要となられましたら、配膳のみ1,500円、配膳・下膳両方は3,000円頂きます。
(9)その他、特別な有料サービスにつきましては、重要事項説明書をご参照下さい。
(1)各部屋の光熱水費や附帯設備の消耗品は自己負担です。個人差はありますが概ね月5,000円程度です。
(2)生活費で7月より9月の間は夏季加算、11月より3月までの間は冬季加算として月1,960円追加となります。
(3)退居の際には、畳替や壁紙の張替え等の原状回復の費用をご負担頂きます。概算:Aタイプ27万円程度。Bタイプ20万円程度。
(4)ご夫婦で入居の場合は、収入及び必要経費を合算し、合計金額の2分の1がそれぞれ個々の対象収入となります。収入の申告に虚偽がある場合は、不足分を遡及して県に返還していただくことになりますのでご注意ください。
(5)平成18年4月からの住所地特例対象施設に該当することとなりました。
(6)別途、車を使用されます場合駐車代として月1,500円ご負担頂きます。
(7)別途、薬の管理が必要となられましたら、月3,000円ご負担頂きます。
(8)別途、配膳・下膳の支援が必要となられましたら、配膳のみ1,500円、配膳・下膳両方は3,000円頂きます。
(9)その他、特別な有料サービスにつきましては、重要事項説明書をご参照下さい。
入居一時金(管理費の前払分です)
●管理費
20年間(240ヶ月)の占有料。入居年数が20年に満たない場合は入居期間を除いて日割で返還します。
Aタイプ
750万円(月払いでは32,813円です)
Bタイプ
600万円(月払いでは26,250円です)
※入居一時金を一括で納められる方は月々の管理費は必要ありません。
※入居一時金の半額納入も受け付けております。その場合の月々の管理費は上記金額の半額になります。
20年間(240ヶ月)の占有料。入居年数が20年に満たない場合は入居期間を除いて日割で返還します。
Aタイプ
750万円(月払いでは32,813円です)
Bタイプ
600万円(月払いでは26,250円です)
※入居一時金を一括で納められる方は月々の管理費は必要ありません。
※入居一時金の半額納入も受け付けております。その場合の月々の管理費は上記金額の半額になります。
入居者の対象
・60歳以上で生活することに不安のある方(多少不自由さがあっても自立して生活出来る人)
・ご夫婦の方はどちらかが60歳以上であれば利用できる自立支援型の施設です。
・ご夫婦の方はどちらかが60歳以上であれば利用できる自立支援型の施設です。
入居手続き
施設と個人の契約となりますので、
申し込み問い合わせはコスモスの園にご連絡下さい。
保証人は2名必要です。
申し込み問い合わせはコスモスの園にご連絡下さい。
保証人は2名必要です。
-
見学について
施設見学や入居の問い合わせ等はお気軽に相談ください。
なお、相談で知り得た情報は守秘致します。
ご相談・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
