○新人保育士○
☆中堅保育士☆
◇家庭を持つベテラン保育士◇
・私が幼稚園に通っている時のクラスの先生の事が大好きで、その先生のようになりたいと思ったため。
・子どもが好きで、中学校職場体験の際に子どもの成長を身近で感じられることに魅力を感じたため。
・子どもたちの色んな姿を見ることができ、成長を近くで見守り一緒に喜べることが魅力です。子ども達からの「楽しかった~!!」「またやろうね!!」等の言葉や、笑顔を見られたときにやりがいを感じます。
・今まで出来なかったことが出来たとき、一緒に喜び合える瞬間は最高です。保護者の方と成長の喜びを分かち合える事が魅力です。
・子ども1人ひとりの年齢や性格や場面に合わせた保育をしっかりと学んでいくこと。
・自分の体調管理に気をつけること。・虹の子保育園に勤務した事で、保育に対する考えが全て変わりました。民主的なスタイルでの保育をすると、いかに子どもが発達するかを認識できるようになったと思います。
・虹の子保育園で働くようになり、肯定的に考えようと思うようになった。子どもたちに対しても肯定的な関わり方をするようになりました。・子どもと同じ目線になることを忘れずに、寄り添っていきたい。失敗も成功も沢山繰り返して、保育士として私自身成長していきたい。
・自分の価値観で判断せず、子ども達に共感できる保育士。子どもだけでなく保護者の方にも信頼される保育士。
・初めから出来る人なんていないのでたくさん挑戦して、たくさん周りの人に聞いて、少しずつ自分のものにしていって欲しいなと思います。
・大変な事もあると思いますが、子ども達の笑顔に癒されます。働いて良かったと思いますよ!!